あめゆきをとって

仮題と下書き

鍵付きの日記帳

今だから話せることを書きたいのだが、私は出奔中で、今は話せない日々を生きている最中である。いつかきっと(コノ暗澹タル日々ヲ文章ニ)書き残すのだと思いながら、ようよう生きている。

私は三年前に病気で死にかけ、先進医療の力を借りて生き延びた。だからこの生は謂わばボーナスタイムで、どうせもう長くは生きられない。ならば、嫌な事は何もしないで好きなように生きよう。それが(それだけではないが)出奔の理由だった。

親はもういない(いたとしても、何の助けにもならない)ので、子ときょうだいと行政の力を借りながら暮らして半年経った。

 

昨日、弟にお昼をご馳走になった。

三陸のお寿司は美味しかった。値段が倍以上する東京の有名店よりも、ずっと美味しくてたくさん食べた。

さて、私達は無人となった実家を何とかしなければならないのだった。

数日前、私は姉夫婦と実家に行って来た。

実家に置いてあるものは何ひとつ要らないから捨ててと言ってあるが、まあとにかく来てとなり、4年ぶりの実家に足を踏み入れる。

これでもだいぶ片付けたのだと姉は言うが、どこを?と思う。

母は整理整頓の出来ない人で、きれい好きだった父から怒られてばかりいた。父が入院してからはいよいよゴミ屋敷だったと思う。

それでも少しは片付ける気になった母が電話をかけてきて、私の作文やら文集やらをどうするか聞かれたのは随分前の事である。

要らないから全部捨ててと言ったはずなのに、まだ残っていると姉が言う。

「今読み返すと結構面白いよ」

それはそうかも知れない。

でも私達はこの日、片付けをしないで帰った。可燃ごみの曜日を勘違いしていたので、また出直さなければならなかった。

私などはこの家に1分も居たくない気持ちが強く、2階にすら上がっていない。文集を読んでみたい気持ちも失せる程、実家の空気を吸いたくない。

だから弟に片付けの進捗を聞かれても、何にも進んでいないと答えるしかなかった。

私はそれをごみの曜日のせいにした。そして、ごみ出しのためには前泊する必要があるのだと伝えた。

「なるほど。2階には上がってみた?」

「上がっていない」

私は白状した。咎められるかと思ったが、そうではなかった。

「俺はこの前上がって、いろいろ発掘した。いやあ、懐かしいこと、懐かしいこと」

 

 

 

前置きが長くなったが、ここからが本題である。

「小学生の頃の日記帳が出てきた」

「日記!!アンタ日記なんかつけてたの?」

「何日間か書いて、あとは白紙」

私と弟はけらけら笑った。そして、その日記には、タンポポと喧嘩してタンポポが20回蹴ってきたので40回蹴り返したとか、あと何発だかの貸しがあるとかご丁寧にも記録してあったと言うので、私は腹が痛くなるほど大笑いした。

その日記帳は、鍵付きの日記帳なのだと言う。

そうそう、当時流行ったよねえ、小さな鍵付きの日記帳。

姉が持っている日記帳が羨ましくて、おれも欲しいと言ったら母は普通の大学ノートを買ってきて、コレジャナイと文句をたれて買い直させたのだが、それを今も後悔しているのだと、弟はシンミリと言った。

えーちょっと、待って待って。

私は途切れ途切れの記憶を辿る。

そう、姉が鍵付きの日記帳を買ったのは知っている。

私もそれが羨ましくて、姉にどんな秘密があるのやら、鍵を何とかこじ開けようと、ヘアピンを挿し込んでみたりした。姉が激怒して日記帳をいろんな場所に隠すので、私は宝探しのように探したのだ。読んでみれば全然面白い事は書かれていないのに。

そして元に戻しておいても何故か必ずバレて、姉と母にひどく叱られたのだった。

これでいいだろうと大学ノートを買ってきた母に弟が癇癪を起こした事件も、そういえばそんな事もあったと懐かしく思う。

でも、私が弟を20も蹴ったかしら?私は姉と仲が悪く、年中いがみ合っていたが、弟とは仲良くしていたつもりでいた。年が離れているので喧嘩すれば必ず私が悪いとなるので、弟は小さな王様のようだった。

この話を姉にもしようと思う。

本当にくだらない話だけれど、私達にはこんな話でも大切な思い出だから。

 

ずっと対話のない、歪な家族だった私達。

「今だから言うけどさ‥」がまだまだたくさんあるだろうから、年をとるのも悪くないと思う。

年のせいでそれを、忘れてしまわなければ。

 

 

 

 

 

特別お題「今だから話せること